2024年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
聖闘士星矢Ω第93話視聴。
昴は依代だったわけではなく、人間を知るためにサターンが姿を変えていたということが明かされます。
そして、サターンは世界の人々の時を止め、天に築かれたサターン城へ。
光牙らはサターンを倒し昴を取り戻すという決意を固め、サターン城へと向かいます。
一方地上では、サターン城から戻ってきたエウロパらがアテナとパラスの命を狙いに。
ここは瀕死のハービンジャーとタイタンに代わり、その場に駆けつけた瞬と氷河が戦うようです。
あと、今回はちょっとだけ姿を現しましたが、あの邪武の姿が。
予告を見た感じ、次回活躍しそう……?
#星矢Ω
昴は依代だったわけではなく、人間を知るためにサターンが姿を変えていたということが明かされます。
そして、サターンは世界の人々の時を止め、天に築かれたサターン城へ。
光牙らはサターンを倒し昴を取り戻すという決意を固め、サターン城へと向かいます。
一方地上では、サターン城から戻ってきたエウロパらがアテナとパラスの命を狙いに。
ここは瀕死のハービンジャーとタイタンに代わり、その場に駆けつけた瞬と氷河が戦うようです。
あと、今回はちょっとだけ姿を現しましたが、あの邪武の姿が。
予告を見た感じ、次回活躍しそう……?
#星矢Ω
聖闘士星矢Ω第92話視聴。
星矢とタイタンの勝負は、まさに熱い男と男の闘い。
パラスが間に入って、勝負はそこで終わり、その後、アテナとパラスが和解。
そして、パラスがアテナに吸い取った命を戻そうとしたその時に、エウロパ乱入。
本性を現し、昴を覚醒させます。
OPなどですでに示唆されていた通り、昴が「あのお方」ことサターンだったようです。
ハーデス編での瞬同様、昴もまた神の依代だったということでしょうか。
最終決戦は近そうですね。
……そういえば、瞬と氷河はあれからどうなったんだろう(;´∀`)
それにしても、パラス役の鶴ひろみさんの熱演はすばらしかったです。
ホント、亡くなってしまったのが残念です……。
#星矢Ω
星矢とタイタンの勝負は、まさに熱い男と男の闘い。
パラスが間に入って、勝負はそこで終わり、その後、アテナとパラスが和解。
そして、パラスがアテナに吸い取った命を戻そうとしたその時に、エウロパ乱入。
本性を現し、昴を覚醒させます。
OPなどですでに示唆されていた通り、昴が「あのお方」ことサターンだったようです。
ハーデス編での瞬同様、昴もまた神の依代だったということでしょうか。
最終決戦は近そうですね。
……そういえば、瞬と氷河はあれからどうなったんだろう(;´∀`)
それにしても、パラス役の鶴ひろみさんの熱演はすばらしかったです。
ホント、亡くなってしまったのが残念です……。
#星矢Ω
7月になったので、アイコンも変更っと( ・ิω・ิ)
2024年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
聖闘士星矢Ω第91話視聴。
前半はアテナとパラスの確執にいたる理由が語られ、後半で、ついにアテナとパラスの戦いが決着。
アテナがパラスにトドメを刺そうとしたところで、タイタンが乱入しそれを阻止。
そして、それを見た星矢もまた乱入しタイタンと対峙したところで今回は終了。
次回は星矢とタイタンの一騎打ちになりそうですね。
星矢が射手座の聖衣を脱ぎ捨て、変化させて再装着する時、ペガサス幻想のアレンジされたインストが流れたのは熱かったです。
#星矢Ω
前半はアテナとパラスの確執にいたる理由が語られ、後半で、ついにアテナとパラスの戦いが決着。
アテナがパラスにトドメを刺そうとしたところで、タイタンが乱入しそれを阻止。
そして、それを見た星矢もまた乱入しタイタンと対峙したところで今回は終了。
次回は星矢とタイタンの一騎打ちになりそうですね。
星矢が射手座の聖衣を脱ぎ捨て、変化させて再装着する時、ペガサス幻想のアレンジされたインストが流れたのは熱かったです。
#星矢Ω
聖闘士星矢Ω第90話視聴。
ついにパラスの間にたどり着いたハービンジャーと星矢、アテナ。
そしてまぁ、前哨戦と言っちゃなんですがハービンジャーとタイタンの戦い。
相変わらず戦闘中にしゃべり過ぎな感はありますが、ハービンジャーは天神創世剣の破壊に成功。
なかなか見応えがありました。
さて、次回はついにアテナとパラスの戦いの火蓋が切られるようで。
どのような展開になるか楽しみです。
#星矢Ω
ついにパラスの間にたどり着いたハービンジャーと星矢、アテナ。
そしてまぁ、前哨戦と言っちゃなんですがハービンジャーとタイタンの戦い。
相変わらず戦闘中にしゃべり過ぎな感はありますが、ハービンジャーは天神創世剣の破壊に成功。
なかなか見応えがありました。
さて、次回はついにアテナとパラスの戦いの火蓋が切られるようで。
どのような展開になるか楽しみです。
#星矢Ω
聖闘士星矢Ω第89話視聴。
ハイペリオン対光牙らの戦いの続き。
ついに光牙らがオメガの力に目覚めました。
一度はハイペリオンに破壊された聖衣もパワーアップして復活。
トドメは、時を止められていた昴が復活して自爆(?)しようとしたハイペリオンをふっとばして勝利しました。
しかし、ハイペリオンが壊れていく様はなかなかでした。
そりゃ、何度倒しても立ち上がってくる光牙らはハイペリオンからしたらゾンビのようで怖いですよね(;´∀`)
それにしても……ものすごく熱くて燃える展開なんですが、私は、なんか今ひとつ燃えません。
こういう展開を見慣れてしまったというのもあるとは思うんですが、なんかこう、もう少し何か欲しいというか。
#星矢Ω
ハイペリオン対光牙らの戦いの続き。
ついに光牙らがオメガの力に目覚めました。
一度はハイペリオンに破壊された聖衣もパワーアップして復活。
トドメは、時を止められていた昴が復活して自爆(?)しようとしたハイペリオンをふっとばして勝利しました。
しかし、ハイペリオンが壊れていく様はなかなかでした。
そりゃ、何度倒しても立ち上がってくる光牙らはハイペリオンからしたらゾンビのようで怖いですよね(;´∀`)
それにしても……ものすごく熱くて燃える展開なんですが、私は、なんか今ひとつ燃えません。
こういう展開を見慣れてしまったというのもあるとは思うんですが、なんかこう、もう少し何か欲しいというか。
#星矢Ω
聖闘士星矢Ω第88話視聴。どっこい生きてたハイペリオン。
今度は光牙ら青銅聖闘士との戦いですが、全く歯がたたず。
そんな中、昴が小宇宙でハイペリオンを圧倒するものの、ハイペリオンの技で飛ばされ、石(?)にされてしまいました。
あと、徐々にその姿をあらわし始めた「あのお方」が気になりますね。
しかし……セリフが多い気がしました。
戦ってる最中に延々と長いセリフを話されるとちょっと冷めるというか……(;´∀`)
#星矢Ω
今度は光牙ら青銅聖闘士との戦いですが、全く歯がたたず。
そんな中、昴が小宇宙でハイペリオンを圧倒するものの、ハイペリオンの技で飛ばされ、石(?)にされてしまいました。
あと、徐々にその姿をあらわし始めた「あのお方」が気になりますね。
しかし……セリフが多い気がしました。
戦ってる最中に延々と長いセリフを話されるとちょっと冷めるというか……(;´∀`)
#星矢Ω
聖闘士星矢Ω第87話視聴。ハイペリオンと黄金聖闘士の戦い。
紫龍、キキ、フドウの3人によるアテナエクスクラメーションの発動で、ハイペリオンを倒すことはできたものの、紫龍たち3人もまた散ってしまいました。
彼ら3人によるアテナエクスクラメーションは、すでにOPで示唆されていたので話のどこかで出てくるだろうとはずっと思ってましたが、なかなか見ごたえがありました。
これまでに発動したアテナエクスクラメーションの中では一番だったかも。
それにしても、前回倒されたガリアもそうですが、ハイペリオンもまた聖剣に頼りすぎ(;´∀`)
#星矢Ω
紫龍、キキ、フドウの3人によるアテナエクスクラメーションの発動で、ハイペリオンを倒すことはできたものの、紫龍たち3人もまた散ってしまいました。
彼ら3人によるアテナエクスクラメーションは、すでにOPで示唆されていたので話のどこかで出てくるだろうとはずっと思ってましたが、なかなか見ごたえがありました。
これまでに発動したアテナエクスクラメーションの中では一番だったかも。
それにしても、前回倒されたガリアもそうですが、ハイペリオンもまた聖剣に頼りすぎ(;´∀`)
#星矢Ω
おはようございます。
今朝は梅雨の晴れ間でいいお天気。
暑くなりそう(;´∀`)
今朝は梅雨の晴れ間でいいお天気。
暑くなりそう(;´∀`)
広告自体が悪いのではなく、やはりその見せ方が問題なんだと思う。
画面の端でちょこまか動く目障りな動画広告、いきなり画面全体をおおって閉じなければ元の状態に戻らない広告、空気を読まずに動画の最初や途中に挟まれる広告などなど。
画面の端でちょこまか動く目障りな動画広告、いきなり画面全体をおおって閉じなければ元の状態に戻らない広告、空気を読まずに動画の最初や途中に挟まれる広告などなど。
そう考えると、ネット広告って何のためにあるのかな、とか考えてしまいます。
最近は本当にネット広告による汚染は悪化の一途をたどっていて、快適にコンテンツを楽しむことは出来なくなってきていますし。
どうしてこんなになっちゃったのかなぁ……。
最近は本当にネット広告による汚染は悪化の一途をたどっていて、快適にコンテンツを楽しむことは出来なくなってきていますし。
どうしてこんなになっちゃったのかなぁ……。
これはあくまで仮設のものなので、サービス再開した後は見れなくもの。
復旧後は当然元の感じになると思うので、またニコ動を見ることはほとんどなくなると思います。
復旧後は当然元の感じになると思うので、またニコ動を見ることはほとんどなくなると思います。
なんというか、ホントにシンプルでいいんですよね。広告が入ってないし、画面外にも余計な情報がほとんどない。
そのため、動画に集中することが出来る。
ぶっちゃけかなり快適な環境だと思いました。
そのため、動画に集中することが出来る。
ぶっちゃけかなり快適な環境だと思いました。
昨夜はサイバー攻撃を受けて仮設状態になっているニコ動で懐かしの動画を見たりしてましたが、久々にニコ動を楽しんだ、という気がしました。
それと同時に色々と考えさせられることも。
それと同時に色々と考えさせられることも。
こんにちは。
今日も晴れて暑いです_(:3」∠)_
今日も晴れて暑いです_(:3」∠)_
で、その勢いで、一緒に付いてた特典CDも開封。
……新品のはずなのに、なぜかディスクの円周上に薄いキズらしきものが(T_T)
まぁ、見た感じ記録部分にはキズは無いようなので再生は特に問題ないようだけど、気分的になんか、ね(´・ω・`)
……新品のはずなのに、なぜかディスクの円周上に薄いキズらしきものが(T_T)
まぁ、見た感じ記録部分にはキズは無いようなので再生は特に問題ないようだけど、気分的になんか、ね(´・ω・`)
約1年前に買ったPS4の『RWBY アロウフェル』をようやく開封してインストール。
ちょっとだけ遊んだけどなかなか面白い(=´▽`=)
ちょっとだけ遊んだけどなかなか面白い(=´▽`=)
6月になったのにアイコンが5月のままだったので更新っと( ・ิω・ิ)
2024年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
今もレトロゲーム風の新作ゲームはいっぱい出てますが、当時の空気感みたいなものまで出すのはやっぱり難しいんだろうな、とか思ったり。
あの空気感は、やはり当時のゲームでないと感じられない。
まぁ、自分が歳をとったのでそう思うだけなのかもしれないですけどね。
あの空気感は、やはり当時のゲームでないと感じられない。
まぁ、自分が歳をとったのでそう思うだけなのかもしれないですけどね。
そういえば昨夜はこの前かったゼノギアスをやってましたけど、やっぱり面白いですね。
90年代のスクウェアのゲームはホントすごいと思います。
そりゃ、現在の美麗なゲーム画面には当然及ばないですが。
90年代のスクウェアのゲームはホントすごいと思います。
そりゃ、現在の美麗なゲーム画面には当然及ばないですが。
昨夜ぺけったーを見て、またつい暗い話題にふれてしまったせいもあるかな。
穏やかな気持ちを保つのは本当に大変。
ここは自分しかつぶやけない場所なので、壁打ちにはもってこいです。
穏やかな気持ちを保つのは本当に大変。
ここは自分しかつぶやけない場所なので、壁打ちにはもってこいです。
そういえばもうすぐ5月も終わり。
5月は色々あった気がするようなそうでもなかったような。
正直疲れたなって気持ちはあります。
5月は色々あった気がするようなそうでもなかったような。
正直疲れたなって気持ちはあります。
さっきちょっとイラッとすることがあって、何とか気分を回復させようとしているところです。
なんでも割り切って考えることができればいいんですけどね。
なかなか。
なんでも割り切って考えることができればいいんですけどね。
なかなか。
こんにちは。
今の天気は曇り。
道路が乾いているようなので、今は降ってないっぽいです。
今の天気は曇り。
道路が乾いているようなので、今は降ってないっぽいです。
なんかね、どっちもそうだけど色々なゲームが遊べるという点はいいと思う。
でも、それはソフトを所有して遊んでるわけではないので、いつ遊べなくなるかはメーカー次第。
サブスクなんてそんなものだけど、それに対しちょっと思うところもあるのかも。
でも、それはソフトを所有して遊んでるわけではないので、いつ遊べなくなるかはメーカー次第。
サブスクなんてそんなものだけど、それに対しちょっと思うところもあるのかも。
ネット対戦とか今はあまりやってないし。
PS Plusのフリプは毎月一応ライブラリに追加しているものの、遊ぶものはほとんど無し。
たまに興味があるタイトルをちょこっとやって見る程度。
Nintendo Switch Onlineの方も、ファミコンとかのレトロゲームがいっぱいあって遊び放題なのはいいけど、時々ちょこっとやる程度だし。
PS Plusのフリプは毎月一応ライブラリに追加しているものの、遊ぶものはほとんど無し。
たまに興味があるタイトルをちょこっとやって見る程度。
Nintendo Switch Onlineの方も、ファミコンとかのレトロゲームがいっぱいあって遊び放題なのはいいけど、時々ちょこっとやる程度だし。
さっき、PS PlusとNintendo Switch Onlineの自動更新を解除した。
一旦やめようかと。
まぁ、単にあんまり利用してないな……って思って。
一旦やめようかと。
まぁ、単にあんまり利用してないな……って思って。
こんばんは。
今夜はなんかもう眠いので、もう少ししたら寝ようかな。
今夜はなんかもう眠いので、もう少ししたら寝ようかな。
貧すれば鈍する。
お金がないとIQが下がるという話もある。
ホント、経済的に余裕がない状況はつらい。
お金がないとIQが下がるという話もある。
ホント、経済的に余裕がない状況はつらい。
正直な話、だいぶ疲れてる。
それは体力というよりはやっぱり精神的なものだと思う。
本当は一週間ぐらい休みたい。
でも、今はそういうわけにもいかないし。
それは体力というよりはやっぱり精神的なものだと思う。
本当は一週間ぐらい休みたい。
でも、今はそういうわけにもいかないし。