2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
最高気温38度の予報ってなんだよもう_(:3」∠)_
今日も暑さはヤバそう。
どう過ごすか。
どう過ごすか。
おはようございます。
まだちょっとねむ……(´・ωゞ)
まだちょっとねむ……(´・ωゞ)
今夜は虫の音がうるさいなぁ。
おなかすいた_(:3」∠)_
さっきより雲が増えてきたなぁ。
アヤナスタイルの更新終了っと。
ちまちまとフッターリンク修正も始めたけど、どれくらいかかるやら(汗)
ちまちまとフッターリンク修正も始めたけど、どれくらいかかるやら(汗)
一口塩ようかんもぐもぐ。
おはようございます。
今日も朝から危険な暑さ(ー_ー;)
今日も朝から危険な暑さ(ー_ー;)
今日の絵日記も無事アップっと。
とはいえ、久々にマックを食べたいと思うこともあるけどね。
でも……ぶっちゃけ高い( ̄▽ ̄;)
でも……ぶっちゃけ高い( ̄▽ ̄;)
テキトーにマフィンバーガー作って食べた(*^▽^*)
今マックとかに行かないので、バーガーも自分で作って食べる感じ。
今マックとかに行かないので、バーガーも自分で作って食べる感じ。
おやつにタルトを食べた。
洋菓子のじゃなくて、カステラ(?)であんこを巻いたロールケーキみたいな和菓子。
美味しかった(*^▽^*)
洋菓子のじゃなくて、カステラ(?)であんこを巻いたロールケーキみたいな和菓子。
美味しかった(*^▽^*)
お洗濯終わりっと。つかれた_(:3」∠)_
さて、たまったお洗濯物片付けないとね。
お天気もいいし。
お天気もいいし。
今朝は晴れ。
かなり暑くなりそうなお天気(;´∀`)
かなり暑くなりそうなお天気(;´∀`)
おはようございます。
久々にいいお目覚めな気がしますヽ(=´▽`=)ノ
久々にいいお目覚めな気がしますヽ(=´▽`=)ノ
気分が落ち込んだりイライラする時はたいていお腹がすいてる証拠……だと思う。
テキトーにお好み焼き作って食べたら美味しかった(*^▽^*)
ゴ魔乙やってたら一時間以上溶けた_(:3」∠)_
そんなこと考えてる間にもうお昼か。
ファミコンソカセットや箱の画像を眺めているだけで、あの頃のワクワク感がよみがえってくる。
結局ファミコンは買ってもらえなかったけど。
専門学校生になってから、自分で買いました。確かハードオフで買った気が。
結局ファミコンは買ってもらえなかったけど。
専門学校生になってから、自分で買いました。確かハードオフで買った気が。
ファミコン40周年かぁ。
もうそんなに経つんだね。
もうそんなに経つんだね。
おはようございますというかこんにちは。
今日も曇り空でパッとしないお空です。
今日も曇り空でパッとしないお空です。
ちなみに小学生の頃は親が買ってくれたコロコロと学年誌でした(=´▽`=)
そして今はなぜかSho-Comi(笑)
ホント、何なんだろこの購読雑誌の遍歴は。
でも、どれも特にはっきりした理由なくパッタリと読むのをやめたような気が。
ホント、何なんだろこの購読雑誌の遍歴は。
でも、どれも特にはっきりした理由なくパッタリと読むのをやめたような気が。
でもって、20代の後半頃は、なぜかチャンピオン紳士に(笑)
きっかけは聖闘士星矢の新連載が始まったからじゃなかったっけ。
椿ナイトクラブとか好きだったなぁ。
きっかけは聖闘士星矢の新連載が始まったからじゃなかったっけ。
椿ナイトクラブとか好きだったなぁ。
20代のはじめ頃は友人から代紋Take2を借りて読んだことが多分きっかけでヤンマガ読んでたっけ。
結構刺激的な漫画が多くて面白かった気がする。
結構刺激的な漫画が多くて面白かった気がする。
ちなみにサンデー買ってたのはパトレイバーが読みたかったから。
駅の売店で学校帰りに買って、電車の中で一気に読んで帰ったら弟や妹に渡すみたいな。
遠い遠いあの頃。
駅の売店で学校帰りに買って、電車の中で一気に読んで帰ったら弟や妹に渡すみたいな。
遠い遠いあの頃。
高校生の頃はサンデー読んでたし。そういえばコナンってその頃に連載開始したんだっけ……。
ホント長いな。当時はマガジンの金田一少年に対抗するために始まったぐらいに思ってた。
実際のところは知らないけどね。
ホント長いな。当時はマガジンの金田一少年に対抗するために始まったぐらいに思ってた。
実際のところは知らないけどね。