時系列順[311件]
2023年7月 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する
こんにちは。
アヤナスタイルの編集後記をリニューアルしました。
フリーCGI「てがろぐ」を利用したもので、見た目的には昔のTwitterに近い感じですね。
今後、随時更新していけたらいいなぁ、とか思います。
アヤナスタイルの編集後記をリニューアルしました。
フリーCGI「てがろぐ」を利用したもので、見た目的には昔のTwitterに近い感じですね。
今後、随時更新していけたらいいなぁ、とか思います。
今は基本的に、Twitterでは日々の絵日記の更新情報くらいしかつぶやいてません。
というのも、今はTwitterがしょっちゅう仕様変更やらで不安定な状態ですし。
あと、もう雰囲気として気軽につぶやける場所じゃなくなりました。自分にとって。
というのも、今はTwitterがしょっちゅう仕様変更やらで不安定な状態ですし。
あと、もう雰囲気として気軽につぶやける場所じゃなくなりました。自分にとって。
もう少し気軽につぶやける場として、一時期ブログを使ったりもしてましたが、やっぱりブログはブログとしての役割があるので、Twitterのように使おうとするとちょっとやりづらいかな、と。
あと、Pawooへの移行も考えて試したこともありますけど、なんというかTLに結構えっちなイラストとかが流れてきますし(もっともこれはフォローしたユーザーさんの影響だと思いますが)、場の雰囲気がちょっと自分の思っていたものと違うのでやめました。アカウントは残してありますが。
最近だとmixiへの出戻りも考えました。つぶやき機能がありますし。
でも、無料だと広告表示が結構邪魔ですし、今更mixiに戻るのもなんだしなぁ、と思ったので、これもやめました。
でも、無料だと広告表示が結構邪魔ですし、今更mixiに戻るのもなんだしなぁ、と思ったので、これもやめました。
それならば、自分でつぶやける場を用意すればいい、と考え、検索で見つけたのがフリーCGIの「てがろぐ」でした。
ここは自分だけがつぶやける場として設定しているので、他の人は返信もリツイートもできません。
自分がただ、思い思いにつぶやくだけの場。
気軽なつぶやきを取り戻すため、これからこの場を活用していきたいな、と思います。
ここは自分だけがつぶやける場として設定しているので、他の人は返信もリツイートもできません。
自分がただ、思い思いにつぶやくだけの場。
気軽なつぶやきを取り戻すため、これからこの場を活用していきたいな、と思います。
さて、そろそろおなかがすいてきたので、なにか作って食べようかな。
昔話をしてもしょうがないけど、昔のTwitterって広告もほとんどなく、ユーザー数もまだ少なかったので24時間開いてるチャットルームみたいな感じで楽しかったなぁ、と思います。
今は、素直に時系列順で流れてこないTL、所々に挿入される広告ツイートや全く知らない誰かのツイートなどにTLが汚染され、そもそも場としての形が変質してしまいました。
もちろん、そんな今のTwitterも楽しいです。
が、それは自分が情報発信をしたり、交流する場としてではなく、情報収集としての場としての楽しさです。
もちろん、そんな今のTwitterも楽しいです。
が、それは自分が情報発信をしたり、交流する場としてではなく、情報収集としての場としての楽しさです。
だから、私はTwitterに直にイラストや漫画を投稿することはあまりしないようにしてます。
とはいえ、絵日記の更新ツイートを流すと、勝手に画像が表示されてしまうので、実質投稿していると言えなくもないのですが、本当はアレ、あまり好きじゃないです。
画像を勝手に表示するのはやめてリンクのURLだけにしてほしいと思っているぐらいです。
とはいえ、絵日記の更新ツイートを流すと、勝手に画像が表示されてしまうので、実質投稿していると言えなくもないのですが、本当はアレ、あまり好きじゃないです。
画像を勝手に表示するのはやめてリンクのURLだけにしてほしいと思っているぐらいです。
……あー、なんか久しぶりにいっぱいつぶやいたなーって気分。
結構、自分の中に色々とたまっていたのかもなぁ。
こういう話は、もう今のTwitterではつぶやきたくないし。
結構、自分の中に色々とたまっていたのかもなぁ。
こういう話は、もう今のTwitterではつぶやきたくないし。
とりあえず昼食というか夕食はパスタにするかな。
ホント、「お腹が空いたら食べる」みたいな生活なので、食事の時間がまちまちなのはなんとかしたいところだけど。
ホント、「お腹が空いたら食べる」みたいな生活なので、食事の時間がまちまちなのはなんとかしたいところだけど。
そろそろマウスを買い替えたいなぁ、とか思う今日この頃。
なんかわからないけど、Windowsのほうが、起動してから一度マウスのUSBを抜き差ししないと認識しなくなったので(;´∀`)
なんかわからないけど、Windowsのほうが、起動してから一度マウスのUSBを抜き差ししないと認識しなくなったので(;´∀`)
テキトーにナポリタンのようなものを作って食べた。おなかいっぱい(*^▽^*)
トップページになんとなくおいてある拍手ボタンどうしようかなぁ。
久々に管理画面見てみたけど、誰も使ってないみたいだし(;´∀`)
久々に管理画面見てみたけど、誰も使ってないみたいだし(;´∀`)
そもそもお礼絵も全く更新してないし_(:3」∠)_
最近、ツインビーがちょっとマイブームになりつつあるようなそうでもないような。
ゲームアーカイブスで買った、出たな!!ツインビー(PCE版)をPS3やPSPでやったり、SwitchでSFC版Pop'nツインビーとかやってたりします。
あと、初代もちょこっと。
あと、初代もちょこっと。
アケアカのAC版出たな!!ツインビーもそのうち買おうかな?
おはようございます。ねむ……(˘ω˘)
ポケモンGO、家に引きこもってるから全然進まないな。当り前か( ̄▽ ̄;)
日課のしょうがミルクティーを飲んでちょっと調子上がってきたかな。
お外は雲がもくもくしてるけど、青空も見えていて夏空って感じ。
お外は雲がもくもくしてるけど、青空も見えていて夏空って感じ。
もうすぐお昼か……。
Twitterの表示が貼り付けてあるサイト、軒並み「通知はとどいてません」状態になっているなあ。
この仕様変更はかなり影響が大きいな……。
この仕様変更はかなり影響が大きいな……。
またダラダラとTwitter眺めて時間を使ってしまった。反省。
あー……やる気でない。
コーヒーを淹れるかな。
スクスト2の7月新コスイベント上級クリアっと。これでEDも見れて一安心。
しかし、今回のイベント、翠が魔神ってのは結構はまり役だと思った。コスも似合ってたし。
しかし、今回のイベント、翠が魔神ってのは結構はまり役だと思った。コスも似合ってたし。
しかし、スクスト2も日々のルーティンをこなすだけでストーリーが全然消化できてないな……。
メインストーリーは1話あたり読むのも結構時間かかるので面倒ってのもあるけど(;´∀`)
メインストーリーは1話あたり読むのも結構時間かかるので面倒ってのもあるけど(;´∀`)
ふとカレンダーを見て実感するのは、今年も本当にあと半分なんだな、と。
うかうかしてると本当にあっという間にディセンバーちゃんが来ちゃうなぁ……。
うかうかしてると本当にあっという間にディセンバーちゃんが来ちゃうなぁ……。