🗐 アヤスタ編集後記 -Ayanastyle editor's note-

管理人のつぶやき日記です。

全年全月26日の投稿9件]

2024年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
聖闘士星矢Ω第89話視聴。
ハイペリオン対光牙らの戦いの続き。
ついに光牙らがオメガの力に目覚めました。
一度はハイペリオンに破壊された聖衣もパワーアップして復活。
トドメは、時を止められていた昴が復活して自爆(?)しようとしたハイペリオンをふっとばして勝利しました。
しかし、ハイペリオンが壊れていく様はなかなかでした。
そりゃ、何度倒しても立ち上がってくる光牙らはハイペリオンからしたらゾンビのようで怖いですよね(;´∀`)
それにしても……ものすごく熱くて燃える展開なんですが、私は、なんか今ひとつ燃えません。
こういう展開を見慣れてしまったというのもあるとは思うんですが、なんかこう、もう少し何か欲しいというか。
#星矢Ω

2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
さて、もう24時近くか。
ゲームでもしよっかな。
Icon of admin
お洗濯おしまいっと。つかれた_(:3」∠)_
Icon of admin
もし今の漫画を昔の子供に読ませたとしたら、日常系の漫画であってもSFに見えてしまうかもしれないなぁ。
スマホとか液晶テレビとか、普通に出てるわけだし。
Icon of admin
めんどくさいけどお洗濯。
やらなきゃ誰が困るかって自分しか困らないからやるしかない(;´∀`)
Icon of admin
聖闘士星矢Ω 第77話視聴。
・物語は、パラサイトの包囲網をかいくぐって時の門を破壊するまで。
・止め絵や、遠景での爆発が多かった印象。あの軍勢との戦いを描くのはTVアニメでは大変だから仕方ないとは思うけど、迫力がイマイチ。
・聖闘士の攻撃でふっとばされるパラサイトの様子は、ちょっとギャグっぽくも見えた。まぁ、雑魚だし仕方ないか。
・アテナと聖闘士集合で、割と簡単に時の門を突破した印象。ハーデス編の嘆きの壁よりもろい気がする(笑)。
・ようやく氷河が名乗りをあげられた。初登場からここまで、ホントに長かったな……。
#星矢Ω
Icon of admin
さて、日課のしょうがミルクティーを飲んだところで、そろそろエンジンかけていかないとね。
Icon of admin
なんとなく、おにまいの7巻をだらーっと読んでしまった。
Icon of admin
おはようございます。
今朝のお目覚めはイマイチ……。
なかなか目が覚めなかったです(´・ωゞ)

■フリースペース:

アヤナスタイルの編集後記です。
フリーCGI「てがろぐ」を利用したものに移行しました。
昔のTwitterのような感覚でつぶやいていきたいなと思っています。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年6月30日(日) 10時42分24秒〔20時間前〕