管理人のつぶやき日記です。
検索結果をサイトマップとして表示
サイトマップ [663件](10ページ目)
No. 130 おはようございます。
No. 129 今日の絵日記も無事アップっと。
No. 128 とはいえ、久々にマックを食べたいと思うこともあるけどね。
No. 127 テキトーにマフィンバーガー作って食べた(*^▽^*)
No. 126 おやつにタルトを食べた。
No. 125 お洗濯終わりっと。つかれた_(:3」∠)_
No. 124 さて、たまったお洗濯物片付けないとね。
No. 123 今朝は晴れ。
No. 122 おはようございます。
No. 121 気分が落ち込んだりイライラする時はたいていお腹がすいてる証拠……だと思う。
No. 120 テキトーにお好み焼き作って食べたら美味しかった(*^▽^*)
No. 119 ゴ魔乙やってたら一時間以上溶けた_(:3」∠)_
No. 118 そんなこと考えてる間にもうお昼か。
No. 117 ファミコンソカセットや箱の画像を眺めているだけで、あの頃のワクワク感がよみがえってくる。
No. 116 ファミコン40周年かぁ。
No. 115 おはようございますというかこんにちは。
No. 114 ちなみに小学生の頃は親が買ってくれたコロコロと学年誌でした(=´▽`=)
No. 113 そして今はなぜかSho-Comi(笑)
No. 112 でもって、20代の後半頃は、なぜかチャンピオン紳士に(笑)
No. 111 20代のはじめ頃は友人から代紋Take2を借りて読んだことが多分きっかけでヤンマガ読んでたっけ。
No. 110 ちなみにサンデー買ってたのはパトレイバーが読みたかったから。
No. 109 高校生の頃はサンデー読んでたし。そういえばコナンってその頃に連載開始したんだっけ……。
No. 108 そういえば子供の頃からジャンプ漫画は結構親しんできたけど、雑誌のジャンプは人生のうちで数回ぐらいしか買った記憶ないなぁ。
No. 107 見たら絶対面白いのはわかっているんだけど、見ていないヒット作はいくつかある。
No. 106 風立ちぬから10年経っていることは衝撃だけど、それだけ経っても、まだ見ようという気が起こらない……。
No. 105 おやつにクリームたっぷり生どら焼 アーモンドプラリネ入りクリームを食べた。
No. 104 こんにちは♪
No. 103 あー……なんか疲れた_(:3」∠)_
No. 102 なんとなくノスタルジーを感じるゲームをやりたい気分。
No. 101 やっぱり起きてから調子が出るまで2時間ぐらいかかるな。
No. 100 おはようございます。
No. 99 Twitterの調子がなんか変だな……。
No. 98 おやつにモンテールのThe・ティラミスシュークリーム食べた。
No. 97 気分的には木曜日だけど今日は水曜日なんだよなぁ。
No. 96 雲行きが怪しくなってきた。
No. 95 自分が他人に対して幻想を抱くように、自分もまた他人に幻想を抱かれているのかな、とか何となく考えたお昼。
No. 94 おはようございます。
No. 93 ネットショッピングしてた。
No. 92 ドラッグストアで買ってきた「たっぷりホイップロール」を食べてみた。
No. 91 ミニGの死骸が落ちているのを見てげんなり。
No. 90 早く起きたら起きたでエンジンがなかなかかからずダラダラになってしまうの、困ったもんだな……。
No. 89 小・中学校の頃に好きだった子に再会した夢を見た気がする。
No. 88 おはようございます。
No. 87 もうこんな時間。
No. 86 さて、そろそろお昼にしようかな。
No. 85 あと、手洗いだと洗濯槽のカビを気にすることが無いという利点もある。
No. 84 前の洗濯機は、最後には上部のプラスチック部分が劣化してホントボロボロになってしまった。
No. 83 今は洗濯機を持ってないので洗濯はユニットバスで手洗い。
No. 82 交流が無くなったり、昔の職場で一緒に働いてた人の名前って、時が経つにつれホント忘れていくというのを実感する。
No. 81 こんにちは。だる……。
No. 80 日曜日は15時のラジオ体操放送がないので、YouTubeで。
No. 79 13時か。
No. 78 Kindle Unlimitedで、はにーすいーとティータイム珈流編 全2巻読了。
No. 77 パトレイバー第16話後半を昨夜視聴。
No. 76 ごちうさ一期 第7話後半を昨夜視聴。
No. 75 しかし最近寝起きがホントイマイチ。うーん……。
No. 74 こんにちは。
No. 73 アヤナスタイルのお絵かき掲示板に1枚投稿っと。
No. 72 上手い下手に関わらず、作者の「これが描きたい」と思うような熱意が伝わってくる絵はいい絵だと思う。
No. 71 ま、それでも描き続けているのはなぜなんだろうね。
«前の60件 / 次の60件»
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
■フリースペース:
編集